ダイキンのエコキュートEQ46XFHVをご検討の方へ

2023年9月28日

ダイキンのエコキュートEQ46XFHVをご検討の方へ
エコキュートのトラブルが発生するため、修理や交換が必要ではないかと思っている方も多くいるのではないでしょうか。
ここでは、DAIKINエコキュートEQ46XFHVをご検討の方へ、DAIKINエコキュートの機能、EQ46XFHVの仕様、エコキュートの交換が必要なケース、修理、交換の依頼先、長持ちさせるコツ、EQ46XFHVの代替機についてご紹介します。
ダイキンのエコキュートEQ46XFHVをご検討の方へ
■DAIKINエコキュートの機能
DAIKINエコキュートの機能は、シリーズによって搭載されているかどうかが違います。
ここでは、DAIKINエコキュートの機能についてご紹介します。

●フルオートタイプ、オートタイプに搭載されているツイン給湯の機能
DAIKINエコキュートは、お風呂と台所でお湯の違った温度が設定できるツイン給湯の機能が搭載されています。
例えば、お湯の温度がお風呂が40℃、台所が42℃などというように、お湯の温度が別々に設定できるため、一緒にお風呂と洗い物を行うときなどに非常に役に立ちます。

●フルオートタイプに搭載されている自動ふろ配管洗浄の機能
フルオートタイプのDAIKINエコキュートは、追いだき配管の中に残っている汚れを自動で注水して洗い流す自動ふろ配管洗浄の機能が搭載されています。
リモコンの操作で手動の洗浄もできるため、清掃が簡単にできます。
また、洗浄剤を残り湯に入れて、追いだき配管を本格的に清掃するモードもあります。
お風呂のお湯は、半年に1回くらい追いだき配管を洗浄することによってきれいになります。

●フルオートタイプ、オートタイプ、給湯専用らくタイプに搭載されている沸き増し能力アップの機能
DAIKINエコキュートの沸き増し能力アップの機能は、ターボ沸き上げ機能と同じように短い時間で沸き上げが終わるものです。
湯切れが発生しそうなときは、通常の加熱能力の1.3倍くらいでお湯を沸かします。

●フルオートタイプ、オートタイプ、給湯専用らくタイプに搭載されているターボ沸き上げの機能
DAIKINエコキュートは、沸き上げが電気料金の安い時間帯に間違いなく終わるようにターボ沸き上げの機能が搭載されています。
エコキュートは夜間の電気料金の安い時間帯にお湯を沸かしますが、冬のシーズンは給湯効率が悪くなるために沸き上げに時間が掛かることがあります。
ターボ沸き上げの機能は、電気料金の安い時間帯に沸き上げが終わらないときには、自動で沸き上げ能力をアップするものです。
間違いなく沸き上げが夜間の時間帯に終わるように自動でコントロールするため、特に操作することなどは必要ありません。

●フルオートタイプに搭載されているマイクロバブル入浴の機能
フルオートタイプのDAIKINエコキュートは、マイクロバブル入浴の機能が入浴するときに快適性をアップするために搭載されています。
吸気ユニット(別売品)から取り込んだ空気は、0.1mmくらいの直径の微細なバブルになって浴槽の中を循環します。
マイクロバブルのお風呂に入ると、微細なバブルの作用によってお肌が潤うため、温熱効果も期待できます。
微細なバブルが汚れや老廃物を取り除いて、潤いが細胞の奥まで染み込みます。
また、洗濯をするときにマイクロバブルの残り湯を使うと、汚れが通常よりも落ちることもあります。

●フルオートタイプ、オートタイプ、給湯専用らくタイプに搭載されているあらかじめ霜取りの機能
DAIKINエコキュートは、ヒートポンプユニットが大気中の熱エネルギーを利用してお湯を沸かします。
そのため、霜でヒートポンプユニットの周りが覆われているときは、給湯効率が非常に悪くなります。
あらかじめ霜取りの機能は、沸き上げが終わった後に霜がヒートポンプユニットの周りに付いているときに霜取り運転をすぐに始めるものです。
急いで沸き増しするときも、前もって霜取りを行うことによってすぐに対応することができます。

●フルオートタイプ、オートタイプ、給湯専用らくタイプに搭載されているスマート貯湯の機能
DAIKINエコキュートは、センサーがお湯の温度や量を管理するスマート貯湯の機能が搭載されています。
お風呂の湯はりをするときに、お湯が十分な温度に沸き上がっていないときは、お湯を貯湯タンクユニットの適切なところに入れることによって、最も適した使用湯量に維持します。
そのため、お湯の量が常に確保できているため、お風呂の湯はりのときに湯切れがほとんど発生することはないでしょう。

●フルオートタイプに搭載されている温浴タイムの機能
フルオートタイプのDAIKINエコキュートは、リモコンで好みの湯温が簡単に設定できる温浴タイムの機能が搭載されています。
4つの湯温モードの中から選ぶことができ、お湯の温度を一定に維持します。
お湯の温度のコントロールがたし湯やたし水を行わないでできるため、冷めた残り湯が浴槽に流れ込むことがありません。
ダイキンのエコキュートEQ46XFHVをご検討の方へ
■EQ46XFHVの仕様
ここでは、EQ46XFHVの仕様についてご紹介します。

●EQ46XFHVのシステムの仕様
ここでは、EQ46XFHVのシステムの仕様についてご紹介します。
・種類:フルオート 角型 パワフル高圧給湯 寒冷地仕様
・運転使用範囲:気温:最低:-20℃、最高:43℃
・沸き上げ温度:「最低」:約65℃、「最高」:約90℃

●EQ46XFHVの貯湯タンクユニットの仕様
ここでは、EQ46XFHVの貯湯タンクユニットの仕様についてご紹介します。
・消費電力:風呂保温:ふろ循環ポンプ:0.06kW、凍結防止ヒーター:0.08kW、沸き上げポンプ:0.008kW、制御用:0.004kW
・タンク容量:460L
・温度調節:給湯温度設定:水、32℃~50℃(1℃きざみ)、55℃、60℃、風呂湯温設定:35℃~48℃
・水側最高使用圧力:360kPa
・製品質量(満水時):69kg(529kg)
・外形寸法:高さ2,175mm、幅630mm、奥行き730mm

●EQ46XFHVのヒートポンプユニットの仕様
ここでは、EQ46XFHVのヒートポンプユニットの仕様についてご紹介します。
・中間期標準加熱能力:6.0kW
中間期標準加熱能力の条件は、外気温度が16℃DB/12℃WB、給水温度が17℃、出湯温度が65℃です。
・冬期高温加熱能力:6.0kW
冬期高温加熱能力の条件は、外気温度が7℃DB/6℃WB、給水温度が9℃、出湯温度が90℃です。
・消費電力:中間期標準:1.300kW、冬期高温:2.000kW
中間期標準の消費電力の条件は、外気温度が16℃DB/12℃WB、給水温度が17℃、出湯温度が65℃です。
冬期高温の消費電力の条件は、外気温度が7℃DB/6℃WB、給水温度が9℃、出湯温度が90℃です。
・運転音(音響パワーレベル):中間期標準:53dB、冬期高温:58dB
・運転音(音圧レベル):中間期標準:40dB、冬期高温:45dB
運転音はJIS9612規格に準拠し、無響室換算した時の値です。
実際に据え付けた状態で測定すると周囲の騒音や反射を受け、表示値より大きくなるのが普通です。
中間期標準の運転音の条件は、外気温度が16℃DB/12℃WB、給水温度が17℃、出湯温度が65℃です。
冬期高温の運転音の条件は、外気温度が7℃DB/6℃WB、給水温度が9℃、出湯温度が90℃です。
・製品質量:59kg
・製品外形寸法:高さ735mm、幅899mm、奥行き300mm
ダイキンのエコキュートEQ46XFHVをご検討の方へ
■エコキュートの交換が必要なケース、修理、交換の依頼先、長持ちさせるコツ
エコキュートのトラブルが発生すると、お湯が使えなくなるために非常に不便になるでしょう。
しかし、エコキュートのトラブルが発生したときは、修理するか交換するか迷うのではないでしょうか。
ここでは、エコキュートの交換が必要なケース、修理、交換の依頼先、長持ちさせるコツについてご紹介します。

●エコキュートの交換が必要なケース
エコキュートの交換が必要なケースは、貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットのトラブルが発生したときや年数が使い始めてから経っているときです。
貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットの修理費用は、ほとんど交換費用と同じようなものです。
そのため、トラブルが発生したときは思い切ってエコキュートを交換しましょう。
年数が使い始めてから経っているときは、エコキュートそのものが老朽化している可能性があるため、修理してもすぐに交換するようになります。
すぐに交換するのに修理するために費用をかけるのはもったいないため、エコキュートを交換するのがおすすめです。
なお、エコキュートの交換費用の相場は、20万円〜70万円です。
エコキュートの貯湯タンクの容量や機能などによって、大きく本体価格が違ってきます。
また、エコキュートの交換時間の目安は、4時間〜7時間くらいです。
例えば、2階にお風呂があるときや狭い設置場所などのときは、エコキュートの交換時間が6時間くらいになることもあります。

●エコキュートの修理、交換の依頼先
エコキュートの修理、交換の依頼先としては、ほとんどメーカーあるいは業者のいずれかになるでしょう。
ここでは、メーカーと業者に依頼するメリット、デメリットについてご紹介します。
・メーカーに依頼するメリット、デメリット
メーカーは、エコキュートを造っている企業です。
エコキュートを造っている主なメーカーとしては、三菱、パナソニック、ダイキン、日立、コロナ、東芝などがあります。
メーカーに依頼するメリットは、次のようなものがあります。
エコキュートを造っている企業であるために安心感がある
自社のエコキュートであるために修理が早い
複数の業者から選ぶ必要がない
保証期間内のときは修理費用が安くなる
メーカーに依頼するメリットは、やはり安心感があることです。
エコキュートを造っている企業であるため、トラブルが発生したときでもすぐに対応してくれます。
また、修理するときも、保証期間内であれば修理費用が無料になったり安くなったります。
なお、保証対象にならないトラブルのときは、修理費用は全て自分で負担する必要があります。
そのため、保証内容についても必ずチェックしておきましょう。
一方、メーカーに依頼するデメリットは、次のようなものがあります。
エコキュートの値引率が小さい
メーカーのエコキュートの中から選ぶ必要がある
工事業者が選べない
メーカーに依頼するデメリットは、値引率が小さいことです。
業者に比較すると、エコキュートの交換費用が高くなります。
また、エコキュートを選ぶときも同じメーカーのものから選ぶため、メーカーを変えたいときにはおすすめではありません。
さらに、メーカーが指定した業者が工事を行うため、自分で決めることはできません。
安心感が欲しい、業者を自分で見つけるのが大変であるというときは、メーカーに依頼するのがおすすめです。
・業者に依頼するメリット、デメリット
業者はいろいろなメーカーのエコキュートの販売、交換、修理を行っています。
業者に依頼するメリットは、次のようなものがあります。
いろいろなメーカーのエコキュートの中から選べる
費用を安くすることができる
保証やアフターサービスが充実している
業者は多くのメーカーのエコキュートを扱っているため、いろいろなメーカーのエコキュートを比較検討したいときにはおすすめです。
また、市場競争が業者は激しいため、エコキュートの値引率もメーカーに比較して非常に大きくなっています。
別の業者と差別化するため、保証やアフターサービスが充実していることも多くあります。
一方、業者に依頼するデメリットは、次のようなものがあります。
業者を自分で探す必要がある
良くない業者もいる
業者に依頼するときは、業者を自分で探す必要があります。
そのため、割合業者選びが大変であると思う人には適していません。
また、信頼できる多くの業者がいる中で、良くない業者も一部あります。
そのため、自分で信頼できる業者を判断する必要があります。
業者を判断するためにも、複数の業者から見積もりを入手して、スタッフの人柄などをチェックしておくことが大切です。
費用を安くしたい、アフターサービスを充実させたいと思っているときは、業者に依頼するのがおすすめでしょう。

●エコキュートの修理、交換業者選びのポイント
ここでは、エコキュートの修理、交換業者選びのポイントについてご紹介します。
まず、業者のホームページを十分にチェックしましょう。
詳細にエコキュートの交換実績や資格の有無について紹介しているのであれば、高いレベルの工事が期待できます。
また、業者によって、保証やアフターサービスも違っているため、必ずチェックしておきましょう。
そして、エコキュートの交換時間が案外と見落としがちです。
依頼したその日に対応ができる業者があったり、1週間以上も待たされたりする業者があったりします。
エコキュートのトラブルが発生したときは、お湯が何日間も使えないと非常に不便でしょう。
そのため、必ずエコキュートの交換時間もチェックしてください。
また、良くない業者も中にはいます。
過度に格安の業者は、追加工事費用がかかって最終的に費用が高くなったりすることがあります。
そのため、過度に格安の業者は、避ける方がいいでしょう。

●エコキュートを長持ちさせるコツ
エコキュートの寿命は10年間~15年間とされていますが、できるだけ長く使いたいでしょう。
ここでは、エコキュートを長持ちさせるコツについてご紹介します。
・使用環境に適したエコキュートを選ぶ
エコキュートを長持ちさせるためには、使用環境に適したものを選ぶことが大切です。
一般地仕様のエコキュートの他に、使用環境に適したものとしては次のようなものがあります。
寒冷地仕様のエコキュート
耐塩害仕様、耐重塩害仕様のエコキュート
井戸水、地下水対応のエコキュート
寒冷地に住んでいるときは、寒冷地仕様のエコキュートを使ってください。
また、塩害地域に住んでいるときは、耐塩害仕様、耐重塩害仕様のエコキュートを使ってください。
井戸水、地下水対応のエコキュートは、案外と知られていません。
井戸水や地下水を使っている地域では、一般地仕様のエコキュートを使うとトラブルが発生することがあります。
・ヒートポンプユニットの吸込口、吹出口の近くに遮蔽物を置かない
ヒートポンプユニットの吸込口、吹出口の近くに遮蔽物を置くと、エコキュートの運転効率が悪くなります。
そして、運転するために多くの電気を使って、最終的にエコキュートの寿命が短くなります。
エコキュートの運転効率が悪くならないように、ヒートポンプユニットの吸込口、吹出口を遮蔽物や積雪で塞がないようにしてください。
・禁止されている入浴剤を使わない
入浴剤を使うことによって、エコキュートの寿命が短くなることがあります。
禁止されている入浴剤は、メーカーによって違うため、必ずエコキュートの取扱説明書をチェックしてください。
禁止されている入浴剤としては、次のようなものがあります。
塩分、酸、アルカリ、硫黄が含まれている入浴剤
とろみがある入浴剤
白濁色の入浴剤
固形物が含まれている入浴剤
発泡成分が含まれている入浴剤
このような入浴剤は禁止されていることが多くありますが、入浴剤に対応したエコキュートも近年は発売されています。
・定期的にお手入れをする
定期的にお手入れすると、エコキュートが長持ちします。
例えば、浴槽のふろ循環アダプターのフィルターは、湯垢や入浴剤などが詰まりやすく、清掃しないとエコキュートのトラブルが発生します。
清掃するときは、フィルターを取り外して、きれいに洗浄してください。
普段からお手入れを行っているとトラブルが発生しにくくなり、エコキュートが長持ちします。
・長期間家を留守にするときはエコキュートの電源を切っておく
エコキュートは、1日単位で休止期間が設定できる機能があるため、長期間家を留守にするときは電源を切っておきましょう。
運転を止めてエコキュートを休ませておくと、寿命が延びるといわれています。
・保証を上手く利用する
エコキュートは保証が付いています。
保証期間内のときは、無料で部品を交換してくれることもあります。
エコキュートは、使っているとパッキンや弁などの部品が劣化して、水漏れなどのトラブルが発生します。
トラブルが小さいうちに対処すると、トラブルが大きくなることも少なくなります。
異変を少しでも感じたときは、保証を上手く利用して早めに対処しましょう。

●エコキュートの交換が必要なケース、修理、交換の依頼先、長持ちさせるコツのまとめ
ここでは、エコキュートの交換が必要なケース、修理、交換の依頼先、長持ちさせるコツについてご紹介しました。
エコキュートの寿命は、10年間~15年間くらいといわれています。
そのため、10年間以上使っているエコキュートは、修理しても寿命にすぐになります。
寿命が近いのであれば、思い切ってエコキュートを交換する方がいいでしょう。
また、修理する箇所によっては、あまり交換費用と違わないこともあります。
業者から見積を入手して、エコキュートの修理費用と交換費用をチェックしてみましょう。
ダイキンのエコキュートEQ46XFHVをご検討の方へ
■EQ46XFHVの代替機
ここでは、EQ46XFHVの代替機についてご紹介します。

●日立のエコキュートのBHP-F46WDK
日立のエコキュートのBHP-F46WDKは、「水道直圧給湯」 フルオート 標準タンクの「ナイアガラ出湯」 寒冷地仕様(-25℃対応)で、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜6人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,101mm、幅が650mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが720mm、幅が792mm、奥行きが299mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,337,600円(税込)です。
エコキュートの本体と対応リモコンと脚カバーがセットのメーカー希望小売価格は、1,415,150円(税込)です。
別売品の対応リモコン(BER-W1FH)のメーカー希望小売価格は、60,500円(税込)です。
別売品の脚カバー(BEAKT-46W)のメーカー希望小売価格は、17,050円(税込)です。
搭載されている機能としては、ウレタンク、水道直圧給湯方式、高速湯はり(約9分30秒)、追いだき、ダブル湯温設定、シルキー快泡浴、インテリジェント制御、おまかせ小世帯、来客時満タン沸き上げ、節約サポート機能、きらりUVクリーン、ステンレス・クリーン自動洗浄システム、入浴剤対応、汚れガードパネル、太陽光発電利用沸き上げ、ECHONET Lite AIF認証対応、日立エコキュートアプリ、耐震クラスS対応などがあります。
なお、機能の詳細については日立のエコキュートのホームページ(https://kadenfan.hitachi.co.jp/kyutou/)などを参照してください。

●長府のエコキュートのEHP-4604BX-I-K
長府のエコキュートのEHP-4604BX-I-Kは、フルオートタイプ  寒冷地仕様 角型  井戸水対応で、タンク容量が460Lです。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,137mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが717mm、幅が899mm、奥行きが300mmです。
無線LAN対応タッチパネルリモコンセット(DR-105PM)付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,365,100円(税込)です。
無線LAN対応インターホンリモコンセット(DR-114PM)付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,359,600円(税込)です。
音声リモコンセット(DR-116V)付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,335,400円(税込)です。
搭載されている機能としては、IoT、急速湯はり、ふろタイマー、ソーラーアシストモード(手動)、自動追いだき、マイクロバブル、ツイン湯温コントロール、配管クリーン(自動)、高圧力170kPa、自動お湯はり、ソーラーアシストモード(自動)、追いだき、高温さし湯、保温、予約、配管クリーン(手動)などがあります。
なお、機能の詳細については、長府のエコキュートのホームページ(https://www.chofu.co.jp/products/supply/ecocute/index.html)などを参照してください。

●パナソニックのエコキュートのHE-FPU46KQS
パナソニックのエコキュートのHE-FPU46KQSは、FPシリーズのパワフル高圧 フルオート 寒冷地向け プレミアムクラスで、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,170mm、幅が600mm、奥行きが680mm、ヒートポンプユニットは高さが672mm、幅が867mm、奥行きが332mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,162,700円(税込)です。
対応リモコン(別売品)のコミュニケーションリモコン(HE-RQWKW)のメーカー希望小売価格は、56,100円(税込)です。
対応リモコン(別売品)の増設リモコン(HE-RQVKZ)のメーカー希望小売価格は、27,500円(税込)です。
搭載されている機能としては、エコキュート専用アプリ、無線LAN搭載コミュニケーションリモコン(台所リモコン)、ステンレス配管採用、電気料金プランかんたん設定、ピークセーブ機能、ダブルピークカット機能、ピークシフト設定、ソーラーチャージ、温浴セレクト、AIエコナビ、リズムeシャワープラス、ぬくもりチャージ、配管洗浄、キレイキープコート、真空断熱材、4本脚 耐震設計技術、ECHONET Lite AIF認証対応、HOME IoT(AiSEG)対応、昼間沸き上げ停止、給湯ガイド、自動お湯はり、自動保温・自動たし湯、追いだき、たし湯・高温たし湯、シンプル画面、入室サインなどがあります。
なお、機能の詳細については、パナソニックのエコキュートのホームページ(https://sumai.panasonic.jp/hp/)などを参照してください。
ダイキンのエコキュートEQ46XFHVをご検討の方へ
■まとめ
ここでは、DAIKINエコキュートEQ46XFHVをご検討の方へ、DAIKINエコキュートの機能、EQ46XFHVの仕様、エコキュートの交換が必要なケース、修理、交換の依頼先、長持ちさせるコツ、EQ46XFHVの代替機についてご紹介しました。
DAIKINエコキュートEQ46XFHVをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。

エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@w.mizuho-jyusetu.com
http://w.mizuho-jyusetu.com


PAGE
-TOP