三菱のSRT-HP37WZ3のエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
2022年2月14日
エコキュートは使う年数が長くなるほど、トラブルがどうしても発生しやすくなります。
そのため、エコキュートのトラブルの可能性があるため、エコキュートの交換を検討している方もいるでしょう。
ここでは、三菱のSRT-HP37WZ3のエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SRT-HP37WZ3の仕様、SRT-HP37WZ3の表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートのトラブルの症状と修理費用、SRT-HP37WZ3からエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
■SRT-HP37WZ3の仕様
ここでは、SRT-HP37WZ3の仕様についてご紹介します。
・設置場所:屋外専用
・貯湯タンクの容量:370L
・ヒートポンプユニットの中間期加熱能力:4.5kW
沸き上げ終了直前では、加熱能力が低下することがあります。
中間期加熱能力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・消費電力:ヒートポンプユニット:0.915kW(中間期)、ふろ保温時:107W、凍結防止ヒーター:84W
ヒートポンプユニットの中間期の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・沸き上げ温度:約65℃~約90℃
・給湯温度設定:約35℃~約48℃(1℃刻み)、約50℃、約60℃
・ふろ温度設定:約35℃~約48℃(1℃刻み)
・寸法:ヒートポンプユニット:高さ638mm、幅864mm、奥行き301mm(配管カバー寸法を含む)、貯湯タンクユニット:高さ1,900mm、幅1,120mm、奥行き430mm、
・質量:ヒートポンプユニット:約52kg、貯湯タンクユニット:約87kg(満水時 約457kg)
・運転音:ヒートポンプユニット:38dB、貯湯タンクユニット(追いだき時):40dB
・水側最高使用圧力:193kPa(逃し弁設定値)
・通常使用圧力:170kPa(減圧弁設定値)
■SRT-HP37WZ3の表示されやすいエラーコードの要因と対処法
ここでは、SRT-HP37WZ3の表示されやすいエラーコードの要因と対処法についてご紹介します。
●エラーコードの「102」
エラーコードの「102」の要因は、沸き上げ不良、ヒートポンプユニットの部品のトラブルによるエラー(圧力センサ異常)です。
対処法としては、次のようなものがあります。
点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
エラーコードの解除方法は取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「103」
エラーコードの「103」の要因は、沸き上げ不良、ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(高圧異常)です。
対処法としては、次のようなものがあります。
据付直後のときはエア噛みが発生することがあるため、ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことによって正常になることがあります。
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックしてください。
冬のシーズンは、配管が凍結することによって発生することがあります。
据付直後のときは、砂やシールパッキンなどが工事中に混入して配管が詰まることがあります。
エラーコードが再度表示されるときは点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
●エラーコードの「117」
エラーコードの「117」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(沸き上げ温度高温異常)ことです。
対処法としては、次のようなものがあります。
据付直後のときはエア噛みが発生することがあるため、ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことによって正常になることがあります。
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックしてください。
冬のシーズンは、配管が凍結することによって発生することがあります。
据付直後のときは、砂やシールパッキンなどが工事中に混入して配管が詰まることがあります。
エラーコードが再度表示されるときは点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
●エラーコードの「120」
エラーコードの「120」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(わき上げ温度高温異常)ことです。
対処法としては、次のようなものがあります。
据付直後のときはエア噛みが発生することがあるため、ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことによって正常になることがあります。
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックしてください。
冬のシーズンは、配管が凍結することによって発生することがあります。
据付直後のときは、砂やシールパッキンなどが工事中に混入して配管が詰まることがあります。
エラーコードが再度表示されるときは点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
●エラーコードの「121」
エラーコードの「121」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(わき上げ温度低温異常)ことです。
対処法としては、次のようなものがあります。
据付直後のときはエア噛みが発生することがあるため、ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことによって正常になることがあります。
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックしてください。
冬のシーズンは、配管が凍結することによって発生することがあります。
据付直後のときは、砂やシールパッキンなどが工事中に混入して配管が詰まることがあります。
エラーコードが再度表示されるときは点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
●エラーコードの「201」
エラーコードの「201」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(入水温度高温異常)ことです。
対処法としては、次のようなものがあります。
据付直後のときはエア噛みが発生することがあるため、ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことによって正常になることがあります。
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックしてください。
冬のシーズンは、配管が凍結することによって発生することがあります。
据付直後のときは、砂やシールパッキンなどが工事中に混入して配管が詰まることがあります。
エラーコードが再度表示されるときは点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
●エラーコードの「C01」
エラーコードの「C01」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプユニットの部品トラブルによるエラー(冷媒ガス不足)です。
対処法としては、次のようなものがあります。
点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「C02」
エラーコードの「C02」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプユニットの部品のトラブルによるエラー(圧力センサ異常)です。
対処法としては、次のようなものがあります。
点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「C03」
エラーコードの「C03」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプ配管内の水が正しく循環できていない(高圧異常)ことです。
対処法としては、次のようなものがあります。
据付直後のときはエア噛みが発生することがあるため、ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことによって正常になることがあります。
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックしてください。
冬のシーズンは、配管が凍結することによって発生することがあります。
据付直後のときは、砂やシールパッキンなどが工事中に混入して配管が詰まることがあります。
エラーコードが再度表示されるときは点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
●エラーコードの「C04」
エラーコードの「C04」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプユニットの部品のトラブルによるエラー(冷媒出口サーミスタ短絡・断線)です。
対処法としては、次のようなものがあります。
点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、点検、修理を業者に頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
■エコキュートのトラブルの症状と修理費用
エコキュートは、お湯を沸かす性能が非常にいいものです。
しかし、エコキュートを設置してから数年で壊れると意味が全く無いでしょう。
ここでは、エコキュートのトラブルの症状と修理費用についてご紹介します。
●エコキュートの貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットの寿命
エコキュートは、お湯を貯める貯湯タンクユニットとお湯を沸かすヒートポンプユニットがあります。
貯湯タンクユニットは、お湯を入れる魔法瓶のような役目があり、10年間~15年間の寿命になります。
一方、ヒートポンプユニットは長く使っているとトラブルが電子回路に発生することが多くあり、5年間~15年間の寿命とされています。
エコキュートの寿命は、少しメーカーによって違っていますが、10年間~15年間といわれています。
メンテナンスを定期的に行って、きちんと入浴剤の使い方などを守ると、寿命がこれ以上延びることも十分にあります。
しかし、自然災害などによって壊れると、エコキュートは寿命になる前に使えなくなることもあります。
●エコキュートのトラブルの症状と対処法
ここでは、エコキュートのトラブルの症状と対処法についてご紹介します。
・お風呂の足し湯をしてもお湯が出ない
お風呂の足し湯をしてもお湯が出ないときは、お湯を使い切った可能性があるため、沸き増しをしてみましょう。
また、温度を調整する基板のトラブルが発生していることがありますが、このときは一旦エコキュートをリセットすると直ることもあります。
これでもトラブルが解消しないときは、温度を調整する基板や温度センサーなどのトラブルが発生していることが考えられるため、修理を業者に頼んでください。
・お風呂の湯はりが止まらない
設定した水位でお風呂の湯はりが止まらないときは、水位の設定ミスがないかまずチェックしましょう。
これ以外に、お風呂の湯はりが止まらない要因としては、浴槽のふろ循環アダプターのフィルターに入浴剤などの汚れが詰まっていることがあります。
浴槽のふろ循環アダプターのフィルターが汚れていれば、水位センサーの誤作動が発生して、自動でお湯が止まらないことがあります。
浴槽のふろ循環アダプターのフィルターを掃除しても直らないときは、水位センサーのトラブルが考えられます。
そのため、業者に修理を頼んでください。
特に、入浴剤を使っているときは注意しましょう。
・お風呂のシャワーのお湯の温度が安定しない
台所などの給湯の温度は安定しているが、お風呂のシャワーだけのお湯の温度が安定しないときは、シャワーのお湯の温度をコントロールしているサーモスタット水栓(混合水栓)のトラブルの可能性があります。
少し設定温度を高くして、ちょうどいい温度のお湯が出るかチェックしてください。
これでも解消しないときは、サーモスタット水栓(混合水栓)のトラブルが考えられます。
お風呂のシャワーのお湯の温度が安定しないときは、熱湯で火傷しないようにしてください。
なお、お湯の温度がお風呂や台所などの複数の箇所で安定しないときは、エコキュートのトラブルの可能性があります。
そのため、エコキュートと水栓の両方の修理ができる業者に頼む方がいいでしょう。
・配管が目詰りしてエラーコードが表示される
水道水の水質が良くないときに発生する症状です。
特に、井戸水や地下水などを使っているときは、不純物が混じっていることがあり、目詰りの要因になることがあります。
・貯湯タンクユニットからお湯や水が漏れる
エコキュートが沸き上げしているときは、貯湯タンクの中の水がお湯になるときの膨張水が排水されて水が漏れるように見えることがあります。
しかし、このような症状はエコキュートのトラブルではないため、沸き上げが終わって水漏れが止まるかチェックしてください。
・ヒートポンプユニットから水が漏れている
ヒートポンプユニットは、背面の空気熱交換器が低温になれば、結露水が外気との温度差によって発生します。
ヒートポンプユニットの下部から発生した結露水は排水されますが、これはトラブルではありません。
しかし、明らかに排水する水の量が多いときは、注意する必要があります。
特に、急に水道代や電気代が高くなったときなどは、住宅の内部の水道管から水漏れしていることがあり、水が流れ続けていることがあります。
水道の業者にすぐに連絡して、チェックしてもらいましょう。
●エコキュートのトラブルの要因
エコキュートは、トラブルの要因が一つだけとは限りません。
そのため、修理費用や交換費用は、トラブルが発生している箇所によって違います。
特に、エコキュートのトラブルが発生したときは、貯湯タンクユニット、ヒートポンプユニット、配管の修理が必要なことが多くあります。
また、エコキュートは多く稼働する箇所から消耗します。
●エコキュートの修理費用
ここでは、エコキュートの修理費用についてご紹介します。
・貯湯タンクユニットの修理費用
基本的に、貯湯タンクユニットはお湯を貯めるところで、内部はほとんど保温するための設備であるためトラブルが発生することはあまりありません。
しかし、自然災害などによって貯湯タンクユニットのトラブルが発生すると、30万円近くの修理費用がかかることがあります。
・ヒートポンプユニットの修理費用
ヒートポンプユニットは、大気中の熱エネルギーを利用してお湯を沸かすため、稼働量もその分多いためにトラブルのリスクが大きくなります。
ヒートポンプユニットの修理費用は、トラブルが発生した部品によっても違いますが、10万円〜15万円と考えておきましょう。
エコキュートの部品の寿命は毎日使ったときには7年間~8年間であるため、何回も修理を繰り返していれば交換する方がいいこともあります。
トラブルが発生した混合弁の修理、劣化した配管の交換、エラーコードが表示されたときの部品の交換などの修理費用は、1万円~6万円くらいになります。
なお、保証の対象になっていない箇所のときは、修理費用が高くなります。
エラーコードの表示が消えない、お湯が沸かないというようなときは、ヒートポンプユニットを修理するケースが多くあります。
電子回路などの基板を交換するときは、15万円くらい修理費用がかかると考えておきましょう。
・配管の修理費用
水漏れ、経年劣化、凍結などで配管を修理するときは、1万円〜5万円くらいの費用がかかります。
配管の修理費用そのものはそれほど高くなりませんが、配管が地中に埋まっているときは水漏れがわからなくて水が何ヶ月間も漏れていたようなケースも多くあります。
水漏れがわかるとすぐに修理ができますが、水漏れがわからないときは水道代が非常に高くなることもあります。
使う量は同じであるが水道代が高くなったと思ったときは、すぐに水道業者に点検を頼みましょう。
●エコキュートのトラブルの症状と修理費用のまとめ
ここでは、エコキュートのトラブルの症状と修理費用についてご紹介しました。
エコキュートの寿命が近くなって、老朽化した部品のトラブルが発生したときは、修理費用によってはエコキュートを交換する方がいいこともあります。
エコキュートは、使ってから10年間をオーバーすると、修理用部品がもう無いことも多くあります。
また、修理をする方が割高になるために、交換を業者からすすめられるときがあります。
エコキュートを使ってから10年間近く経っていれば、交換する方がいいこともあるため、修理と交換のどちらがいいか業者に相談してみましょう。
■SRT-HP37WZ3からエコキュート交換する人気の型番ランキング
ここでは、SRT-HP37WZ3からエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
第1位:三菱のエコキュートのSRT-W375Z
三菱のエコキュートのSRT-W375Zは、一般地向けのAシリーズのフルオートW追いだきの薄型で、タンク容量が370L、家族の人数が主に3人〜4人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,900mm、幅が430mm、奥行きが1,120mm、ヒートポンプユニットは高さが715mm、幅が865mm、奥行きが301mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、870,000円(税別)です。
インターホンタイプリモコンセット(RMCB-D5SE)のメーカー希望小売価格は、40,000円(税別)です。
脚部カバー(GT-L370ZA)のメーカー希望小売価格は、21,000円(税別)です。
搭載されている機能としては、こだわりの先進仕様、フルオートW追いだき、スマートリモコン、電力自由化対応、省エネ制御、あったかリンク、お天気リンクEZ/AIなどがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのホームページ(https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/)などを参照してください。
第2位:日立のエコキュートのBHP-FS37SH
日立のエコキュートのBHP-FS37SHは、フルオート 薄型タンクの一般地仕様(-10℃対応)で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,890mm、幅が450mm、奥行きが1,090mm、ヒートポンプユニットは高さが720mm、幅が792mm、奥行きが299mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,083,500円(税込)です。
エコキュートの本体と対応リモコンと脚カバーがセットのメーカー希望小売価格は、1,155,000円(税込)です。
別売品の対応リモコン(BER-RCF)のメーカー希望小売価格は、49,500円(税込)です。
別売品の脚カバー(BEAKT-46ES)のメーカー希望小売価格は、22,000円(税込)です。
搭載されている機能としては、ウレタンク、高速湯はり(約11分)、追いだき、ダブル湯温設定、シルキー快泡浴、インテリジェント制御、おまかせ小世帯、来客時満タン沸き上げ、節約サポート機能、きらりUVクリーン、ステンレス・クリーン自動洗浄システム、入浴剤対応、汚れガードパネル、太陽光発電利用沸き上げ、ECHONET Lite AIF認証対応、日立エコキュートアプリ、耐震クラスS対応などがあります。
なお、機能の詳細については日立のエコキュートのホームページ(https://kadenfan.hitachi.co.jp/kyutou/)などを参照してください。
第3位:東芝のエコキュートのHWH-B376HW-R
東芝のエコキュートのHWH-B376HW-Rは、フルオートタイプのスタンダードモデルの一般地向けの薄型オーバルスリムタイプで、タンク容量が370L、家族の人数が2人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,970mm、幅が435mm、奥行きが1,000mm、ヒートポンプユニットは高さが712mm、幅が820mm、奥行きが320mmです。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,141,800円(税込)です。
光タッチ台所リモコン(HWH-RM96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、30,800円(税込)です。
光タッチ浴室リモコン(HWH-RB96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、31,900円(税込)です。
シンプル台所リモコン(HWH-RM86F)のメーカー希望小売価格は、22,000円(税込)です。
シンプル浴室リモコン(HWH-RB86F)のメーカー希望小売価格は、25,300円(税込)です。
搭載されている機能としては、光タッチ台所リモコン、光タッチ浴室リモコン、ESTIAi、エコチャレンジ、5年保証、昼の運転予約、早起き設定、新電力メニュー設定、外装コーティング、省エネアシスト保温、自動湯はり、自動保温、自動たし湯、給湯・湯はり温度個別設定などがあります。
なお、機能の詳細については、東芝のエコキュートのホームページ(https://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/eco/index_j.htm
)などを参照してください。
■まとめ
ここでは、三菱のSRT-HP37WZ3のエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SRT-HP37WZ3の仕様、SRT-HP37WZ3の表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートのトラブルの症状と修理費用、SRT-HP37WZ3からエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介しました。
SRT-HP37WZ3からエコキュート交換する人気の型番ランキングとしては、次のようになります。
第1位:三菱のエコキュートのSRT-W375Z
第2位:日立のエコキュートのBHP-FS37SH
第3位:東芝のエコキュートのHWH-B376HW-R
三菱のSRT-HP37WZ3のエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@w.mizuho-jyusetu.com
http://w.mizuho-jyusetu.com
最新記事